fc2ブログ

プロフィール

RH逢癒

Author:RH逢癒
癒しに逢いに来ませんか?


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブロとも申請フォーム


アロマ教室がスタートしてちょうど1年。今日はその集大成として高級精油ネロリローズについて勉強しました。
6f4d43044d85716a.jpg 6c73d4f3813e04e0.jpg
どちらも心に深くしみわたり女性にとっても優しい香りです。

そしてクラフトは「アロマ香水」
ブレンドする精油の量も種類も多かったのでいつもより少し難しかったようですが、イメージした香りに作れたようです。今日は私も参加してローズの香りをベースに作ってみました。
P3130236.jpg
1週間から10日ほどで馴染むということなので、その時に香りがどう変化しているか楽しみです♪

さて、来月は 春の香りのスキンケア ということで、リップクリームを作ります。唇のカサカサが気になる方、必見ですょ♪

スポンサーサイト



嬉しいこと♪

今日アロマトリートメントを受けに来てくれたお客様。前回トリートメントを受けた次の日に職場の人から「今日は顔色がいいね♪」と言われたそうで、嬉しそうに話してくれました。

そう。アロマトリートメントは身体を楽にするだけじゃないんです!
血行が良くなることで顔色も良くなり、肌のツヤがよくなったという方もいらっしゃいます。。いい香りに包まれてリラクゼーション効果が高く、自律神経のバランスを整えてくれる効果も。
これからの季節は、抗アレルギー作用のある精油を使って花粉症の予防にも役立ちますょ♪
P9030043.jpg
疲れが取れない、なんだかやる気が出ない・・・という方もぜひアロマトリートメントの効果を体感しに来てくださいね。

本日アロマトリートメントでご来店のお客様。秋ぐらいから月1ペースで来てくれてるのですが、1歳を過ぎたお子さんがいてホントにいつも疲れちゃってますねこ肩もパンパンで体がダル重汗あせ
90分のコースが終わったあといつも「体が軽くなった。ありがとうkao03」って笑顔で帰っていかれます。その姿をみて、がんばれ!!って思います。
最近、我が子を殺害したり虐待したり・・・そんなニュースを耳にするたび心が痛みます。ホントは可愛いはずなのに疲れがたまってストレスがたまっておかしくなってしまうんでしょうね涙
アロマトリートメントはそんな疲れやストレスを取り除く1つの方法です。アロマの香りに包まれて心も体もリラックス&リフレッシュできますBrilliant
以前「ココに来た後は家族に優しくできる♪」と話してくれたお客様がいました。なにより嬉しい言葉です。
心にゆとりが出来れば人に優しくなれる。誰かに優しくしてもらったら、また他の誰かに優しくしてあげようって気になる。そんな連鎖反応がどんどん広がっていったらホントの意味で住みやすい世界になるのに・・・。
私たちは逢癒がその発信源として少しでもお役に立てたらいいな~って思ってますアップロードファイル

2009年第1回目のアロマ教室は・・・
和の香りでリラックス~足裏健康法のススメ~ ということで、ユズ・ヒノキの香りのお勉強と、マッサージオイルとバスフィズ(発泡入浴剤)をつくりましたお風呂
P1160144.jpg 材料を入れて混ぜ混ぜ。
バスフィズは全部で8個。それぞれ違う香りを入れて好きな色(食紅)をつけてカラフルで可愛らしいバスフィズが出来上がりましたょ笑い。
P1160152.jpg
早速お風呂で楽しんでいただけたかしら??
また感想聞かせてくださぃねBrilliant

次回は1月27日(火)に開催予定です。
心も体も温まるバスフィズを自分好みにつくって、バスタイムを楽しみませんか?
参加ご希望の方はお店までご連絡くださいね星お待ちしてま~す3はーと

本日、今年最後のアロマ教室が行なわれましたBrilliant.
PC160068.jpg
今回のアロマグッズはクリスマスキャンドルキャンドル
みなさんそれぞれ好きな香りを入れたキャンドルが完成しました。
PC160076.jpg       PC160077.jpg
飾りつけもキレイに個性あふれる作品が完成!!
来週のクリスマスイヴには、手作りのキャンドルライトを燈してステキな夜を過ごされることでしょうクリスマスツリー(´ε`)ノ赤い飾り(背景付き)

岩井原先生、今年1年楽しい教室をありがとうございました。
そして、毎回通っていただいた生徒の皆さんも、ありがとうございましたふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
来年も引き続きよろしくお願いします笑い。Brilliant

 | BLOG TOP |  NEXT»»