fc2ブログ

プロフィール

RH逢癒

Author:RH逢癒
癒しに逢いに来ませんか?


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブロとも申請フォーム


gf1420103704.jpg
この頃、紫外線も強くなってきました。
紫外線は、肌老化の原因になります。

このコースは、毛穴の汚れを奥底から取り除いてデコルテからお顔のマッサージ、パック後にはイオン導入でコラーゲンとビタミンCをお肌にいれていくコースになります。
肌に栄養をあたえることによって、真皮の部分まで元気になって紫外線にも負けない丈夫な肌に整えてくれます。

20代、30代、40代といったトラブルはさまざまですが、自分の肌の状態を知っておくこともとっても大事。
また、そのときのお肌の状態によってお手入れ方法も変ってきます。

いつまででも若々しいお肌でいられるために・・・。
一緒にお手入れをがんばっていきましょう。
スポンサーサイト



Picture042112_182926.jpg
最近、新しくゴルフバックを変えました。
ちょっと、色が派手だったかな?
もらいものなので・・・。

来月、友達同士でコースをまわるのでそろそろ練習にいかないといけないですね。
バックも新しく変えたし当日がんばろ!!

お土産。

Picture042512_114554.jpg
先日、結婚式をあげられたお客様から旅行のお土産と写真を頂きました。

当日の結婚式は天気が心配でしたが、なんとか雨は降らなかったみたい。
よかったです。
本人いわく、旅行もいったしこれからは子作りにも専念するっていってました。
いいですね~。
ぜひがんばって欲しいものです。



P8010381.jpg
髪も乾燥する季節ですね。

アクアは、髪1本1本に潤いを届けて嫌なパサツキダメージも防ぎます。
補修、保湿力を強化して、カラー&ウエーブラインの引き立つしなやかな髪質に整えてくれます。
洗い流さない集中トリートメントです。
また、他にもナイトトリートメント用のフォームタイプもありますので使い分けて使用してもいいですね。
髪も肌とつながっているので十分な保湿をして乾燥させないように気をつけておきましょう。

衣替え。

だいぶ暖かくなってきたので少しずつ衣替えをしています。
昨日はあいにく雨だったので洗濯ができませんでしたが・・・。

でも、今日ぐらいの天気だと日中は暑いのでもう夏服をだしてもよさそうな気がしますね。
今度の休みには全部衣替えができるかな~?

ユニホーム。

Picture042012_162634.jpg
3年ぶり?にユニホームを買いました。

いろいろ悩んだ結果前のデザインと一緒の色違い・・・。
やっぱり新しいユニホームは気分がいいですね。
まだまだ、この仕事がんばらねば・・・。


cordiar_rora01.jpg
施術が終わったあとに飲むとすっきりしてちょうどいいハープジュースです。

エキナセアオレンジは、オレンジのほかクローブというハーブが含まれていてとっても飲みやすく甘いコーディアルです。
寝つきが悪い夜には、寝る前にハーブを飲むと心も体も温かくなってぐっすり眠れると思います。
他にもジンジャーや、ローズヒップ、ローズなど12種類もあり、どれもみんな飲みやすく冷蔵庫にいれておけばホットでもアイスでもいつでも飲むことができるので便利です。
また、ゼリーやアイスなどもつくれますので一度試してみてはいかがでしょう。


大阪に。

昨日は、エステ関係の友達と一緒に大阪まで勉強にいきました。

私は、その先生に会うのは初めてだったんですがとってもしゃべりやすく教えるのも上手でした。
また、色々な手技のことも聞けて勉強になりました。
エステという職業はすごく幅は広いんですが、いくつになっても勉強していかなくてはいけない職業なんですよね。
とほほ・・・。

でもまた機会があったらいこうと思います。

チケット。

Picture041812_135748.jpg
今日、来てくれたお客さんからゴスペルのチケット頂きました。

6月にコンサートがあるそうで毎日必死になって歌詞を覚えているそうです。
歌詞っていってもみんな英語ですからね~。
すごいですよね。
感心してしまいます。

6月のコンサートは楽しみだな!!
また、見にいきますね。
yun_3840.jpg
スーと染み通るようなハーブの香りがするオイルです。

心には、スーとする強い香りが脳細胞に働きかけ記憶力を増進させる作用があります。
頭脳がクリアになり心身の感覚が研ぎ覚まされます。

体には、血液循環を促進させる働きをもち利尿作用、発汗作用、鎮痛作用があります。
筋肉痛、リウマチ、痛風、生理痛など幅広く役立ちます。

肌には、収れん作用があるためたるんだ肌を引き締めむくみ、シワなどを改善してくれます。
髪のケア、育毛にも効果的です。

また、妊婦さんや高血圧の人、てんかんの人は使用してはいけないオイルなので気をつけてご使用ください。

お祭り。

昨日、今日と半田と武豊方面ではお祭りです。

お客さんにきいてみたら、お店の辺りの地区にはお祭りがないみたい。
だからこの辺は静かなんでしょうね。
お店としてはよかったけど・・・。

でも、半田の方では朝から花火もあがっていて周りが少しにぎやかかな。

私は、ここ何年とお祭りの日は仕事なので山車をみにいってないんですよね。
久しぶりに今日の夜にでもみにいってみようかな~!


絵。

Picture041412_125027.jpg
先日、お客さんのお誘いでいってきたアートギャラリーで飾ってあった絵です。
今日の朝、特別に頂きました。

とってもやわらかくて落ち着いた色合いの絵なので見ている癒されます。
お店の各部屋に飾ろうと思いますのでまたゆっくり見てくださいね。

Picture041312_112542.jpg
春夏用化粧水と洗顔です。

ローションには優れた保湿効果があり素肌の奥く深くまで浸透していきます。
表面がうるおっているのに内面が乾燥している状態の肌の方にはおすすめだと思います。

洗顔は、炎症ぎみのお肌にも優しいマイクロクリーンパウダー配合で豊かな泡が汚れを吸着しすっきりと綺麗に落としてくれます。
コエンザイムQ10が肌の酸化を防ぎ白く澄んだ肌へと整えてくれます。
また、夏専用シャンプーやコンディショナーもありますのでお試しください。

夏にむけて肌はもちろん頭皮にも今から少しづつお手入れをしていきましょう。


お花。

Picture041212_152235.jpg
春なのでメークブースの上にお花を置いてみました。

やっぱり花を置くと部屋が明るくなってとってもいい感じになりますね。
ためしに玄関にも置くことにしよう!
お客さんは気付いてくれるかな~?



誕生日。

昨日の夜、うちのばあさんと妹の誕生日だったのでみんなでうなぎを食べにいきました。

ばあさんはうなぎが大好きみたいで、おいしいおいしいってぺろりと食べてしまいました。
よかったよかった!!

ちなみにばあさんは71歳。
まだまだ元気です。
娘としてはいつまでも元気でいてほしいものですね。
oil_jojoba_org_250.jpg
アロマトリートメントの際、ベースオイルとして使用しているホホバオイル。

ホホバオイルには、潅木(かんぼく)というホホバの種子から採れる液状ワックスです。
中心である科学構造が人間の皮脂によくにた成分のため肌によく浸透し、サラとした使用感なのにしっとりとさせます。
ニキビ、湿疹、脂性肌、乾燥肌と肌質を選ばず使えるのもいいですね。
匂いもほとんど無臭で手つくりの香水やクリームつくりなどにも使用できます
アトピー肌で悩んでいる方には一度使って頂くと効果が現れると思います。

お家で使用される方用にも販売いたしておりますので遠慮なく御相談してください。

桜。

今日は、朝から天気もいいですね。

お店の裏の川沿いにある桜が満開でした。
せっかくなので車から降りて写メをとろうとしたら後ろから車がきてしまったのでとれませんでした。
残念・・・。

こんな日は、花見にでかけたいですね。

最終回に。

毎日楽しみにしていた韓ドラが来週で最終回になりました。

あいのお客さんもシティーハンターをみている方がいて私と一緒ではまっているらしいです。
DVDをもっているみたい。
DVDはテレビでみる内容と少し違うらしいですよ。

私も、そのDVDが見たくてさっそくお客さんにダビングをお願いしちゃいました。
これは出来上がりが楽しみ。
早くみたいな~。



P1290548.jpg
首もの専用のクリームです。

これから洋服もどんどん薄着になってきます。
首もとは人からよくみられている箇所なので早めのお手入れが必要ですよね。

このクリームの中には、アロマの精油でおなじみのイランイランやラベンダー、レモングラス、オレンジなどの成分が含まれています。
肌にもやさしく、ほのかにアロマの匂いがして伸びがいいのが特徴です。
クリームをぬるときはデコルテにかけて優しく馴染ませるように使ってください。

ぜひ、一度お試しください。
最近お尻のお肉がついてきたのが気になりこれはやばいと思って昨日の夜外を歩きました。

普段はあまり歩くことがないのでこれもいい機会です。
でも、40分くらい歩いただけなのに足が重くなっていて結構疲れました。
やっぱり運動不足?なんでしょうね。

当分の間はがんばって歩こうかな。
がんばるぞ~!!
もう春だっていうのに昨日は台風のような風と雨でしたね。

お店の外に飾ってある看板が外れてしまって大変大変。
今朝も少し寒かったし、なんか天気がおかしいですね。

体調をくずさないように気をつけないといけないです。
みなさんも気をつけてください。

001.jpg
春はご結婚される方も多いと思います。
そこでご紹介するのは背中トリートメント。

ドレスをきるとき絶対にお手入れしておきたい部分です。
背中はなかなか自分ではお手入れできないのでこの機会にされる方がほとんど。
クレンジング→洗顔→吸引→光美容→マッサージ→パック→お仕上げといったお手入れになっております。
肌の状態にあわせてお手入れ方法も多少変わってきますが、お客様がどの部分を一番気にしているかでコース内容も代わります。
また、ブライダルのお手入れは最低でも2ヶ月前からはやっておきたいものです。

これからご結婚をされる方は遠慮なく御相談してください。
今日で4月にはいりました。

あいのお店を移転してからもうすぐ1年。
本当に早いですね。
これもお客さまのお陰と家族のお陰ですね。
ありがたいです。
感謝感謝!!

只今、1周年記念は何をやろうかな~?て考え中です。
楽しみにしていてください。

 | BLOG TOP |