fc2ブログ

プロフィール

RH逢癒

Author:RH逢癒
癒しに逢いに来ませんか?


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


ブロとも申請フォーム


サンプル。

Picture013113_130138.jpg
今日の朝、お店にいたら明治乳業の営業マンさんが突然きて飲むヨーグルトのサンプルを置いていかれました

こういうのって自宅だけかと思ったらお店にもくるんですね?
ちょっとびっくり!
でも、せっかくなので1本づつ味見したいと思います。
ありがとうございます。







スポンサーサイト



af0150000074.jpg
ブライダルのお手入れで需要なのが背中。

背中のお手入れって自分では出来ない箇所ですよね。
お顔と同様にクレンジング、洗顔、吸引、マッサージ、パックといったお手れをしていきますが、人によっては症状も違いますのでその都度状態をみながらパックや機械をあてていきます。
症状によって時間もかかりそうな方もいるので気になっている方は早めのお手入れが必要です。

また、花嫁さんは挙式までにやることも多く体調を崩しやすくお顔のトラブルも起きやすいです。
せっかくの挙式なので万全に整えておきたいですよね。

これから式を考えている方は、ぜひ体験してみてください。

昨日は、仕事はお休みだったのでお風呂やさんにいってきました。

寒かったせいかいつもより人が少なかったな。
そのかわりいつもよりのんびりはいることができたのでとっても癒されました。

今度は、体のマッサージをしてもらいにいってこようと思います。

雪。

Picture012713_090157.jpg
昨日の夜は、すごい雪でしたね。

朝おきたら玄関がこんな感じになってました。
今年はまだ少しですが、積もったのは初めてですよね。

今日の夜も雪がふりそうなので気をつけないと・・・。
まだ愛知県でよかったぁ~。

pepamint.jpg
もうそろそろ花粉症の症状が少しでてきている方がいますね。

心には、脳に刺激を与え目覚めをよくしてくれます。
怒りを鎮め精神的疲労を除いてくれる効果があります。

体には、消化器系への働きがあり消化不良、胸やけ、便秘、乗り物酔いなどに効果的です。

肌には、かゆみや炎症をおさえる効果がありにきびや脂性肌のお手入れにも使用できます。
ペパーミントは昔から歯磨き粉やお菓子類、芳香剤などによく使われていたので誰でも親しみやすいオイルだと思いますのでトリートメントの際、お試しください。
先週から、"おトメさん”という番組にはまってみています。

嫁と姑のお話なんですが、相武さきさんが演じている嫁がなぞ的な存在の役柄でとってもおもしろいんです。
他にも黒木さんが出演していたり石田さんもでていてキャストも豪華なんですよね。
昨日第2話が終わったので来週も楽しみ~。

みなさんも一度みてください。
はまりますよ。

お土産。

Picture012213_152108.jpg
先日、妹が韓国にいってきたのでお土産です。
家族分なのでたくさんもらっちゃいました。

韓国もこれくらいの時期には雪が降っているそうですが妹がいった日は雪が降っていなかったそうです。
ラッキーでしたね。
旅行はいいですね~。
私も今年?か来年?にはまた韓国にいきたいですね。
それまでがんばって働いてお金ためたいと思います。



Picture101012_114402.jpg
まだまだ寒い日が続いていますね。

寒いので手も乾燥してかさかさ。
ひどい方は赤ぎれなどがおきてしまっている方もいます。
このハンドクリームはノイバラ果実エキス、ヒアルロン酸、セラミドなど肌の保湿、手荒れをカバーしてくれる商品で、つけた感じもべたつかずさらさらしています。
また、お子様にも使用できます。

手も見た目年齢がありますので十分に気をくばってお手入れしてあげるといいと思います。
ぜひ、お試しください。
先週、土、日でセンター試験も無事に終わり少しほっとしてますが・・・。

まだまだこれからたくさん試験を受けるそうなので子供は大変そうです。
来月には、下の娘の受験も控えているのでこれまた心配です。
私は当分落ち着きませんね。

でも子供達もそれぞれ勉強をがんばっているので私も体調管理に気をつけてあげたいと思います。
あと2ヶ月がんばります!!




ゴスペル。

Picture062312_153234.jpg
今日の夜は、お友達とゴスペルをみにいってきます。

あいのお客さんも出演しているのでとっても楽しみ。
盛り上がってきま~す!!
image.jpg
ウッデー調の香りとスパイシーな香りがするオイルです。

心には、慢性的な不安や緊張を解きほぐしたいときにおすすめ。
鎮静作用もあるのでより心を落ち着かせてくれます。

体には、抗菌作用が肺を浄化するので呼吸器系の感染症に効果的です。
呼吸をしずめぜんそくの方にも役に立ちます。

肌には、皮膚細胞の再生を促す働きがあるのでしわ、たるみの予防効果もあります。

アロマトリートの際、お試しください。
明日は、長男のセンター試験があります。

高校3年間はあっという間でもう大学受験。
月日がたつのは本当に早いです。

明日のセンター試験では、これまでの勉強の成果が十分に発揮できるように頑張って欲しいですね。
がんばれ~~!!

明日は、雪ふらなきゃいいけど~?


頂きました。

Picture011513_195701.jpg
お知り合いの方からたくさんのりんごを頂きました。

黄色いリンゴって珍しいですよね。
あまり食べたことがないので味はどうかな?って思ってましたが、甘くて身がシャキシャキとしてとってもおいしかったです。
まだまだたくさんあるのでゆっくり食べたいと思います。

ありがとうございました。
Picture070312_125936.jpg
この商品には、スクワラン、ラベンダー、アーモンド油、コーン油、オリーブ油、ビタミンAなど天然の植物からできた成分がたくさんはいっております。
肌にのせた感じも軽く、少量で伸びやすい洗い上がりもさっぱりしています。
また、肌にオイルをのせて5分くらいマッサージをすると洗い流したときには肌はもっちり。
ラベンダーの優しい匂いもするのでとっても癒されますね。

毎日メークをされる方はクレンジングはとっても重要になります。
汚れをしっかりとってたっぷり水分を与えてあげましょう。

うどん。

Picture011513_115918.jpg
今日は、寒いですね。

朝、コンビ二でうどんを買ってきました。
これで体も少しは温まるかな。
頂きま~す。
今日は、いい天気!!

お客さんに聞いたところ、この辺ではちらほらインフルエンザが流行っているとか・・・?
インフルエンザも流行だすとすぐに広まってしまうので本当に嫌ですね。
マスクと手洗いは絶対して移らないように気をつけたいと思います。
みなさんも、気をつけてくださいね。
イランイラン
イランイランは、熱帯の花ほ香りがするオイルです。

心には、ストレスから感情のコントロールが難しくなったりした人に最適なオイルで、不安や怒り、緊張を和らげてくれる効果もあります。

体には、高血圧を低下させる効果があり、ホルモンバランスを整え生殖器系の障害にも効果的です。

肌には、皮脂の分泌を調節する作用や収れん作用があるので脂性肌のスキンケアにおすすめ。
頭皮へも育毛効果もあります。

クレオパトラがバラを愛したことは有名ですがこのイランイランも好きだったことも伝えられています。
深い香りがする匂いなのでぐっすり眠りたい方や疲れがたまっている方にはおすすめですのでぜひ、トリートメントの際お試しください。

今日から。

今日から、バレーの練習が始まります。

3週間くらいボールを触っていないのでできるかな~?
ちょっと心配・・・。

また春には試合があるので、それまでに体を少しでも動けるようにしておかないといけないですね。
寒いけどがんばりま~す!

008.jpg
今年から、アロマトリートメントのコースが増えることになりました。

時間の方も70分ということで60分では少し物足りない方にオススメのコースです。
アロマトリートメントはリンパの流れで血行促進、代謝を上げることによって肩コリ、腰痛、冷えを改善し体の中の老廃物をしっかり外へ排出してくれるトリートメントです。
最後には、ヘッドマッサージも含まれているので目の疲れなども改善され精神的、肉体的にも癒されるコースになります。
トラブルが起きる前にアロマトリートメントで日々体調管理しておくといいと思います。

ぜひ、お試しください。


雑誌に。

Picture010913_114026.jpg
2月号発売のアネキャンという雑誌にうちの化粧品会社である”クオレ化粧品”が記載されることになり思わず朝コンビニで買ってしまいました。

これは発売されたばかりの新しい化粧品の一部ですが、これからどんどんクオレ化粧品が世の中に伝わってくれるといいな~って思っています。

このシリーズの化粧品は、今までの物よりさらに肌にいい成分がプラスされた化粧品ですのでこれからが楽しみです。
あいでも後日発売いたしますのでお楽しみにしてくださいね。

甘栗。

Picture010513_185223.jpg
今年になって初めて甘栗を買いました。

私は、甘栗が大好きで気がつくと一人で一袋食べてしまいます。
やばいですね。
食べ過ぎて太らないようにしないと。
気をつけます。

ane2.jpg
最近、急に寒くなってきましたね。

そんなときは肌もいつもより乾燥しています。
そこで十分な水分と栄養補給としてパックがおすすめ。
エッセンスシートパックは、無香料、無色素、弱酸性でアレルギーテスト済みなのでどんなお肌の方でも対応できます。
成分には、ローズ水やヒアルロン酸、米ぬかエキスなどで作られた化粧水が1枚に1本分含まれているのでとっても贅沢なパックです。
乾燥するときは、2,3日に1回くらい、他は1週間に1回くらいすると効果があります。

今の時期はしっかりパックを使用して肌の乾燥を防いであげましょう。



おめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

お正月休みもあっという間に終わってしまい今日から営業開始です。
今年のお休みは、毎日テレビをみてでだらだらしていたので今日から気持ちを切り替えてまたがんばりたいと思います。
急に寒くなったので風邪には気をつけましょうね。







 | BLOG TOP |